・画像の重さ
2020-09-02
・なんだかなー
2020-08-23
・業者ブログの件返答きました
2020-07-14
・業者ブログ通報できるぞー
2020-07-10
・ご依頼品(ふたつめ)
2020-06-29
・ご依頼品(ひとつめ)
2020-06-21
・ちみキャラ描きます(煽てられた豚が木に登//
2020-06-19
・ちみっと
2020-06-16
・久々の勝手な宣伝
2020-06-07
・やっちまったな?やっちまいな?
2020-05-29
こんにちは、コメントありがとうございます。
絵を描けない依頼者の場合、との事ですが、そういった方がそういった事を考えている場合、〇〇なのですが大丈夫でしょうか、等文面で解る事が多いように思いました。
制約なしでしたら、〇〇な小説なのですが、お好きに描いていただければ、という方も多いように思います。
ですので、多分に「依頼する側のスタンス」と「依頼する側の思い入れ」と「依頼する側からの(描き手への)思いやり」は文章に現れるのではないかと。
無論相手もこちらも素人です。全てが現れているとは言いません(言えません)。
ですが、それでも平井さんのように「相手を気遣いながら書いている文章」というものは、読めば伝わるのではないかと。
そしてやはり「みてみん」をのぞいたばかり、であったとして。
普段から自分一番(自信満々)、で周囲を気に掛けず(マイペース)、自画自賛(俺スゲー)であるような人物が「挿絵募集」と書いた場合はやはり文面から伝わってくる気がしてなりません。
※誰かを特定したものではなく、例としてそういう場合がある「気がしてなりません」という程度に受け取って頂ければ幸いです。
リンクやプレゼンのある依頼でしたら、やはり優先的に見に行くでしょうし、そういった気遣いの出来る書き手さんであれば、大抵は描いて下さる方が見つかるように思いました。
人間いつかは社会へ出るものですし、その際に礼儀なりプレゼンテーション能力なりは見られる場合もあるでしょう。少しづつ慣れる、周囲を見て習う、くらいの意気込みで良いのではないかと思った次第です。